Lineup

商品紹介

津野商店では、乾物を中心とした食品を取り扱っております。このサイトでは選りすぐりの乾物商品をご紹介させていただきます。
時期や収穫の状況により、商品内容は変わりますが、当店でいいと思ったものをラインナップにするよう心がけております。
その時その時でとれたものをお楽しみいただけましたら幸いです。

煮干し

カタクチイワシの煮干し
カタクチイワシが原料です。煮干しの中で最も生産量が多い魚です。
魚や磯といった風味がしっかりと感じられるだしが味わえます。
小ぶりで身が柔らかいため、だしをとる時間が比較的短いのが特徴です。
コストパフォーマンスにも優れ、いつも飲むお味噌汁など普段使いに向いています。
身が小さいものは おつまみ、おやつとして食べても美味しいためそれ用で購入されるお客様もいらっしゃいます。
ウルメイワシの煮干し
ウルメイワシが原料です。
魚の風味は強くなく、独特の甘さのある淡白なだしがとれます。
身が大きく肉厚なため、他の煮干しと比べるとだしをとるのに時間がかかります。
だしをとった後の身は簡単に骨と分けることができ、歯ごたえもあるため最後は具材として食べるのがお勧めです。
当店ではウルメイワシは一尾そのままのタイプと頭&ハラワタを取ったタイプのものと2種類ご用意しております。
味噌汁はもちろん、うどん、ラーメン、めんつゆだしなど幅広く使えます。
当店では頭とハラワタを取ったタイプのものが人気です。
ヒラコイワシの煮干し
ヒラ子イワシ(マイワシ)が原料です。
カタクチイワシと比べると魚の風味が強くなく、あっさりとしただしがとれます。
時期により大きさにばらつきがありますが、体は扁平なのが特徴です。
程よい魚の風味と味わいがあるので味噌汁に使うのもおすすめしています。あっさりしただしなので、とろろ汁などにも最適です。
トビウオの煮干し
トビウオが原料です。
しっかりとしたうま味とすっきりとした甘みのある上品なだしの味わいがあります。
胸ビレや腹ビレがとても大きいことと、尾ビレの下半分が上半分より長くなっていることが特徴です。
味噌汁はもちろん、煮もの、ラーメンといった麺類のだしやお吸い物にもよく合います。
他の煮干しと比べると単価が高いため普段使いには厳しいですが、様々な料理に合わせやすいので、ちょっと贅沢したい時やおもてなしの一品などに使うのも面白いと思います。

昆布

日高昆布(北海道産)
当店では一般家庭でも使いやすく、コストパフォーマンスも良い日高昆布の1等級を主にお客様へ販売しております。
日高昆布は肉質が柔らかく薄めなため火が通りやすいのが特徴です。
用途としては、だしとして使う以外にも、昆布巻き、おでんなど幅広く使えます。
たろう昆布(岩手県田老町産)
田老町では養殖で昆布をつくっているため、平均のとれた形のよい昆布が採れています。
主にはだしをとる用途として使いやすいです。

しいたけ

しいたけ(国産 原木香信)
原木栽培の方法を使い国内で製造された香信椎茸です。
香りが強く、水で戻した椎茸はしっかりとした食感があります。
うどんなどのだしとして使っても美味しいです。煮もの具材として食べてることもおすすめです。
 

タラ・カスベ

寒干し棒鱈・寒干し棒鱈の切り身(北海道産)
北海道産のスケソウタラが原料です。
当店では棒鱈の形状のものと、切り身(3㎝~4㎝程度)の形状のもの2種類をご用意しております。
秋田県ではお盆や年末年始、冠婚葬祭の際などに各家庭で「寒干し鱈の甘辛煮」がつくられます。甘辛く煮たタラは骨まで柔らかく、お酒のあてとしても好まれます。
カスベ(北海道産)
アラスカ産のエイが原料です。加工は北海道で行われています。
寒干し棒鱈の甘辛煮と同様に、お盆や年末年始、冠婚葬祭の際などに食べられます。
タラよりも身が柔らかく、トロッとした口当たりが特徴です。

その他 乾物類

かつお節(福岡県産)
 
当店では、福岡県にある林久右衛門商店が製造したかつお節を取り扱っております。
家庭用から業務用のサイズをご用意しております。
だしとしても、食用としても美味しくお召し上がりいただけます。
干しエビ(瀬戸内海産)
瀬戸内海でとれたアキアミが原料です。
そのまま食べても美味しいですが、チャーハンや野菜炒めといった炒め物の具材として使うのも美味しいです。もちろん だし として使うのもオススメです。
棒寒天
信州手作り棒寒天は信州の厳しい寒さと澄んだ空気ときれいな水を利用し作られ、天然乾燥で仕上げる腰の強い天然寒天です。
業務用取引のご案内

当店をご利用いただきたい企業様へ
当店では、由利本荘市内の保育園、小学校、料理店様などへ乾物商品を卸させていただいております。
量や配送などについて、ご相談いただけましたら幸いです。